おたふく風邪

おはようございます。
職場の若いお母さん、ずーっとお休みなんですが、どうやら子供がおたふく風邪だったのです。
5.3.1才と3人の女の子が保育園へ行っているのです。
しばらくお休みが続くのでしょう。
働くお母さんはこんな時は大変。
私の職場は電話一本で簡単に休めてしまうのですが、娘の会社だったら無理かもしれません…
となると誰が面倒をみるのかしら?
深刻な悩みになります。
昨日は娘の服を片付けました。
ぜーんぶ仕舞ったのです。
あれ?一枚もないや??
お泊りに来る時は着替えを持ってくること!!
来年までは着られない服ばかりだから大丈夫です。
先日無印のビーズクッションを娘のために注文したのですが、それを知った婿殿。
「僕のはないの?」と不服のようです。
あんなのが二個もあったら
狭いお部屋はとんでもないことになります。
諦めてもらいました。
あくまでも授乳用ですから…笑
娘の仕事も残り半月。
今は新人君に娘がやっていた仕事を教えているとか…疲れるーーとボヤいています。
今日の娘は病院。
私は仕事。
住人は毎日日曜日。ぼーーー………………
スポンサーサイト